『千年の響き』アンサンブル・ニュー・トラディション 室内楽

一柳 慧 プロデュース 『千年の響き』 アンサンブル・ニュー・トラディション

3.05[土]14:00/18:30  2回公演

神奈川県民ホール 小ホール  公演終了

シルクロードが伝えた、ユーラシア大陸の東西の豊かな交流の物語。
正倉院復元楽器が奏でる、一期一会のアンサンブル。

●出演/

佐々木冬彦[ 箜篌 くご

  笹本武志[ 排簫 はいしょう ・龍笛]   村岡健一郎[笙・
福永千恵子[ しつ ・箏]   中川加奈子[ 排簫 はいしょう   真鍋尚之[笙・
神田佳子[ 方響 ほうきょう ・打物] 吉澤延隆[箏]
溝入由美子[ 篳篥 ひちりき 大篳篥 おおひちりき ・バラバーン] 甲斐史子[ヴァイオリン]


●曲目/

一柳 慧『心の視界Ⅱ』 芝 祐靖『明日香閑音』 石井眞木『残照の時』作品52
野平一郎『MEMOIRE VIVE』 川島素晴 宮内康乃 委嘱作品初演

 

■チケット 全席指定 一般 3,500円 学生(24歳以下) 2,000円 学生チケット託児

 

関連企画

■ 一柳 慧が語る『正倉院復元楽器の世界』

講師:一柳 慧 出演:佐々木冬彦[ 箜篌 くご ] 真鍋尚之[ 馬王堆の竽 まおうたいのう

実演・体験コーナーあり  

2月13日(日)14:00   神奈川県民ホール 6階大会議室

チケット 全席自由  一般 1,000円 学生(24歳以下) 500円 

 

 

学生チケット学生チケット

神奈川県民ホールの公演では、「24歳以下(公演により就学児以上)」の方を対象に学生チケットをご用意しております。

詳しくは、チケットかながわ(045-662-8866) または神奈川県民ホールHPにてご確認ください。

 

託児所託児サービス

この印のついた公演では、託児サービス(有料・要予約)をご用意しております。公演日によりサービスの有無が異なりますので、事前にチケットかながわ(045-662-8866)へご確認ください。