
篠崎史紀 ヴァイオリン・...
神奈川県立音楽堂
音楽堂ヘリテージ・コンサート Ongakudo Heritage Concert
公演日: 2021年09月26日(日)
開演:14:00 (開場:13:30)
弦楽合奏団の最高峰による「四季」 「バロック音楽の象徴」がおくる永遠の名曲
イタリアや世界のバロック音楽界における最も名高い楽団のひとつであり、長いこと忘れ去られていたヴィヴァルディの『四季』を世界的に大ヒットさせて、1951年の結成当時から現在にまで続く世界の「バロック音楽ブーム」の火付け役となった合奏団、「イ・ムジチ」がまたやってくる。イタリアの陽光のような明るい音色、幸福感に満ち、温かみのある音楽。時代の変遷とともにメンバーも代替わりしながら紡ぎあげてきた伝統の「バロックの象徴」による演奏を、永遠の名曲『四季』ほかのプログラムでお楽しみに。
2021年春からスタートする<音楽堂ヘリテージ・コンサート>
開館以来多くの名手が訪れ「リビング・ヘリテージ(生きた遺産)」となってきた音楽堂で、次世代につなぐ人類の至宝(ヘリテージ)となりうる名手たちによる音楽の真髄を、主催、共催とりまぜておとどけする2021年春からの新シリーズです。お得なセット券も発売。ぜひ「木のホール」の美しい響きで、世界一流の音楽をお楽しみください。
Ⅰ. 4/9(金)オリ・ムストネン ピアノ・リサイタル
Ⅱ. 5/1(土)コンスタンチン・リフシッツ(ピアノ)ベートーヴェンへの旅「悲愴」
Ⅲ. 8/29(日)アンサンブル・アンテルコンタンポラン
Ⅳ. 9/18(土)プラハ・フィルハーモニア管弦楽団
Ⅴ. 9/26(日)イ・ムジチ合奏団
Ⅵ. 11/27(土)ミハイル・プレトニョフ ピアノ・リサイタル
Ⅶ. 12/24(金)ゲルハルト・オピッツ ピアノ・リサイタル
※Ⅰ.4/9(金)オリ・ムストネン公演及びⅡ.5/1(土)コンスタンチン・リフシッツ公演は現在チケット販売を一旦休止しております。詳しくは個別公演ページをご覧ください。(2021年2月10日更新)
<お得なセット券> 発売日、価格の詳細は下記チケット欄をご覧ください。
●年間セット券 Ⅰ~Ⅶ 全7公演 豊かな響きで多彩な室内楽の醍醐味を1年通してお愉しみ下さい!
●ピアノセット券 Ⅰ,Ⅱ,Ⅵ,Ⅶ 4公演 いずれおとらぬピアノの巨人たちの超絶演奏をお聴き比べ下さい!
●アンサンブルセット券 Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ 3公演 各分野で究極のアンサンブルを聴かせる世界一流の演奏をどうぞ!
※現在Ⅰ.4/9ムストネン公演及びⅡ.5/1リフシッツ公演は一旦販売休止のため除外して販売しております(2021年2月10日更新)
<開場・開演に合わせてJR桜木町駅から無料シャトルバス運行>
運賃無料でJR桜木町駅前バスターミナルからシャトルバスを運行しています。乗り場はこちらをご覧ください。公演によって運行時間は違います。*本公演のバスは事前予約が必要です。詳細は主催:神奈川芸術協会まで
ご来場前に必ずお読みください。
出演 | イ・ムジチ合奏団 |
---|---|
プログラム | パッヘルベル:カノン |
プロフィール | イ・ムジチ合奏団 |
チケット発売 |
01月26日 : かながわメンバーズ(KAme)先行発売(インターネットのみ) |
料金 | 全席指定・税込 |
公演詳細情報 | |
お問い合わせ |
神奈川芸術協会 045-453-5080 |
主催 | 神奈川芸術協会 |
この施設の事業には宝くじの収益金の一部が使われています
神奈川県が設置した神奈川県民ホールは、指定管理者である公益財団法人神奈川芸術文化財団が管理・運営をおこなっています
Copyright © 2013 Kanagawa Arts Foundation. All rights reserved.