
シンフォニー音楽劇 「...
神奈川芸術劇場
【チケットかながわでの取扱いは終了しました】
Doctor Blue
公演日: 2021年01月23日(土)~2021年02月07日(日)
劇場ライブ生配信・アーカイブ配信1/21更新
下記内容で劇場からライブ生配信と、そのアーカイブ配信が決定しました。劇場にお越しになれないお客様も、どうぞご視聴ください。
■生配信日程
・2021年1月29日(金)19:00開演(無観客)
・2021年1月30日(土)15:00開演(有観客)
■アーカイブ配信日程(1月29日収録分)
・2021年2月2日(火)19:00配信スタート
・2021年2月4日(木)19:00配信スタート
※これ以降の本編映像アーカイブ配信はございません。
■ライブ生配信(1月29日・1月30日)視聴チケット料金:3,300円(税込)
■アーカイブ配信(2月2日・2月4日)視聴チケット料金:2,800円(税込)
■視聴チケット販売期間・販売サイト
ローチケLIVE STREAMING
https://l-tike.com/play/mevent/?mid=562692
新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言を受けてのお知らせ
(一部公演中止に伴う振替・変更該当公演のチケット払い戻しについて)1/15更新
20時以降の外出自粛要請を受け、一部公演を中止することと致しました。該当公演のチケットをお持ちのお客様にはお楽しみにされていたところ大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
・1月29日(金) 19:00開演回 中止
・2月2日(火) 19:00開演回 中止
・2月4日(木) 19:00開演回 中止
該当公演のチケットをご購入のお客様は、他日程の公演へ振替観劇いただけることと致しました。また、ご観劇が難しいお客様には払い戻しをさせて頂きます。
詳細につきましては以下のサイトをご確認ください。
https://doctor-blue.jp/info210115a.html
●舞台 『ドクター ・ブルー 』 ~いのちの距離~
緊急を要する病気と闘う医者たちは、「ドクター・ブルー」と言われています。
突如として猛威を振るい始めた未知の感染症に挑む、感染医や若き医師(=「ドクター・ブルー」)、様々な立場の医療従事者の葛藤や奮闘ぶりを中心に、感染症に罹患した人々、そして彼らを取り巻く家族や市井の人々の姿を描きます。
いのちの大切さ、感染症予防に対する新たな生活様式、これまでの平穏の生活を取り戻すための希望を模索する様子をシミュレーションし、KYK医学研究所・医学博士の北村義浩氏に医療監修いただき書き下ろした、医療ヒューマンドラマです。
作品の上演を通じ、感染症と闘う医療従事者や感染症に罹患した人々、そしてその家族の皆様にエールを贈るとともに、現代の日本に生きるすべての人々が未来に向けて生きる解決策を問いかける作品となります。
STORY
古くから城下町として栄えた歴史ある街。その主要病院である“雲母(きらら)病院”に地元出身の世界的声楽家ナンシー濱本(麻実れい)が運び込まれる。それを皮切りに、その病院で内科研修医を務める原(室 龍太)と北村(吉倉あおい)のもとには、次々と同じ症状の患者が運び込まれることに。
数日後、この病院に疫学研究所から感染医の北里正秀(内 博貴)が派遣され、重大な情報が伝えられる。未知の感染症の拡大を防ぐべく、若き医師(ドクター・ブルー)たちの闘いが始まる…。
【出 演】
内 博貴
松下優也 室 龍太(関西ジャニーズJr.) 吉倉あおい
黒田こらん 喜多乃愛 杉浦琴乃
麻実れい <特別出演>
ヒデ(ペナルティ) 冨岡 弘 大谷 朗 石井智也
天宮 良
高島礼子 ほか
【作・演出】モトイキ シゲキ
【医療監修】北村義浩(KYK医学研究所・医学博士)
※本公演が実施する新型コロナウイルス感染症予防対策の取り組みはこちら
主催・制作:舞台「ドクター・ブルー」公演実行委員会
【お問い合わせ】
サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12:00~15:00)
※公演の詳細はオフィシャルHPをご覧ください。
https://doctor-blue.jp/
チケット発売 | チケットかながわ取り扱い終了 |
---|---|
会場 |
ホール |
公演スケジュール | 1.23(土) 15:00 |
料金 | 9,500円(全席指定・税込) |
この施設の事業には宝くじの収益金の一部が使われています
神奈川県が設置した神奈川県民ホールは、指定管理者である公益財団法人神奈川芸術文化財団が管理・運営をおこなっています
Copyright © 2013 Kanagawa Arts Foundation. All rights reserved.