
篠崎史紀 ヴァイオリン・...
神奈川県立音楽堂
【チケットかながわでの取扱いは終了しました】
音楽堂アフタヌーン・コンサート
公演日: 2021年02月12日(金)
開演:14:00 (開場:13:30)
【出演者変更のお知らせ】 2021年1月10日
「東京混声合唱団」公演に出演を予定しておりました、ヨーロッパ在住の山田和樹氏は、新型コロナウイルス感染症に関わる入国制限のため、残念ながら音楽堂公演の指揮者として出演ができなくなりました。
代わりまして、東京混声合唱団常任指揮者・キハラ良尚氏が指揮をいたします。
山田和樹氏は映像で一部分に出演する予定です。
楽しみにお待ち頂いていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。
この件により、チケットの払戻しをご希望の場合は対応させていただきます。
払戻しにつきましては、メッセージ下に記載の方法でお手続きをお願い申し上げます。
本公演は、感染予防対策を講じた上で開催いたします。
何とぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
~山田和樹さんからのメッセージ~
5年に渡る東混と私とのシリーズ演奏会で、「ザ・合唱」「バレエ」「邦楽」「ジャズ」という斬新なテーマをもってお送りしてきましたが、集大成となる「オペラ」をテーマにした今回、指揮を執ることが難しくなってしまい、大変に残念です。 ギリギリまで調整に当たって下さった関係者の皆さん、そして指揮を務めていただく東混常任指揮者のキハラ良尚さんには感謝しかありません。
直接の参加は叶わなくなりましたが、それこそ現代の科学の力を利用して、遠隔的に参加させていただければと思っています。 皆様には、東混の舞台を引き続きお楽しみいただけたら大変に幸いです。
この厳しい状況の中、皆様のご理解とご協力に心より感謝しております。
そして、再び神奈川県立音楽堂の舞台に東混と共に立てる日を心待ちにしています。
山田 和樹
今回のテーマは「合唱でオペラ!」
合唱曲で綴るオペラ《ナブッコ》、そして、マエストロはどこに...!?
東京混声合唱団の極上のハーモニーで、ゆったり楽しむ午後の音楽会。
山田和樹*との5年間にわたる大人気シリーズがついに最終回を迎えます。
今回は、「合唱でオペラ」がテーマ。
第1部は、「民衆は見た!ナブッコ王の奇跡」と題し、イタリアの第2の国歌ともいわれる〈行け、わが想いよ、黄金の翼に乗って〉をはじめ、壮大なオペラ《ナブッコ》の世界を合唱曲で綴ります。
そして第2部は、新進気鋭の作曲家・首藤健太郎と、数々のオペラ演出を手掛ける舘 亜里沙の脚本によるミニオペラ《県立音楽堂ミステリー ―マエストロ失踪事件―》を初披露。
マエストロが失踪?! 気になるその内容は...。
― 次の日に本番を控え、緊張気味の合唱団員達。ところがリハーサルに現れたのは、いつも頼りにしているマエストロではなく、彼になりすました別人だった!!楽屋に響 く怪しい声、音楽堂スタッフ達の謎の証言、そして……合唱団員達は無事に本番を迎えられるのか?なりすました男の魂胆は何だったのか? ―
「ミステリー」でありながらもコミカルな、団員達のある1日をお楽しみください。
*山田和樹氏は、新型コロナウィルス感染症に関わる入国制限のため、指揮者として出演が不可能となり、一部分に映像で出演します。代わりに東京混声合唱団常任指揮者・キハラ良尚氏が指揮をいたします。
【ご来場のお客様へのお願い】
*こちらご覧ください。
開場/開演にあわせてJR桜木町から無料バスを運行します
音楽堂主催公演では、JR桜木町駅バスターミナルから音楽堂までの運賃無料のシャトルバスを運行します。
2月12日(金)発車時刻(予定)
①12:55 ②13:10 ③13:25 ④13:40 ※①②のバスは開場時間前に音楽堂に到着します。
予約不要、当日先着順。満員の場合はご乗車いただけない場合があります。
*乗り場等詳しくはこちらをご覧下さい。
新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた神奈川県の基本方針(令和2年4月6日改定)の趣旨に鑑み、
8月28日に予定しておりました公演は中止させていただきました。
→ 2021年2月12日(金)に延期することにいたしました。
【チケット発売日決定しました】
・KAme先行 10月11日(日)webのみ
・一般 10月18日(日)
主催:神奈川県立音楽堂(指定管理者:公益財団法人神奈川芸術文化財団)
出演 | 山田和樹(映像出演) |
---|---|
プログラム | ♪第1部 『民衆は見た!ナブッコ王の奇跡』 |
プロフィール | ●山田 和樹(指揮者、本公演は映像で出演) Kazuki Yamada, conductor |
チケット発売 | チケットかながわ取り扱い終了 |
料金 | [ 全席指定(税込) ] |
主催 | 神奈川県立音楽堂 |
この施設の事業には宝くじの収益金の一部が使われています
神奈川県が設置した神奈川県民ホールは、指定管理者である公益財団法人神奈川芸術文化財団が管理・運営をおこなっています
Copyright © 2013 Kanagawa Arts Foundation. All rights reserved.